お金なし・時間なし・学会発表なし院生の新卒就活体験記

マジで時間とお金がなかった大学院生が、ホワイト大企業から内定をもらった方法とは!?

フォローする

  • このサイトについて

就活で企業選びのやり方がわからない場合に重視すべき点とは?

2018/4/8 企業選び

就活ではたくさんの企業の名前を目にします。 しかし実際には、選考を受けて通るところばかりではありません。 選択肢が多すぎることか...

記事を読む

【就活】企業・業界研究のやり方がわからない場合の裏技とは!?

2018/4/8 コラム

就活でエントリーシートや面接に向け、企業研究や業界研究をしていることと思います。 企業や業界を研究していて「ネットにはこう書いてあるけ...

記事を読む

就活の企業選びは年収に妥協してもいい!その理由とは?

2018/4/8 企業選び

就活では目にせざるをえない「企業の年収」。 就活をしていると高い頻度で年収の話が出てきます。 実際、年収が高い=良い企業というイ...

記事を読む

就活の選考で受からない、面接が通らない…その意外な理由とは!?

2018/4/8 企業選び, 面接

就活で何社受けても受からない… 面接、どうやったら受かるの… 就活で心が折れそうになる人は少なくありません。 受けては落とされを繰り返す...

記事を読む

就活で大企業だけを受けるのはあり。ただし条件付きで。

2018/4/8 企業選び

就活で情報集めをしていると、大企業のことが魅力的に思えてくる場面が多々あります。 実際、名の知れた大企業であれば世間体がいいですし、周...

記事を読む

【新卒就活】グループディスカッションは結局は運!?GDに落ちる、突破できない場合の対処法

2017/12/28 就活全般

グループディスカッション(GD)は就活の定番です。 協調性を見る試験として、多くの会社の選考で行われます。 ただ、グループディス...

記事を読む

就活でブラックリストは存在する?

2017/12/24 コラム, 面接

就活で下手なことを言ってしまった… 無断で遅刻・欠席をしてしまった… こういうときに気になるのが、ブラックリストの存在。 就活でブラック...

記事を読む

「就活と恋愛は似ている」のウソ!? 似てないと感じるあなたへ

2017/12/24 コラム

就活でたまに言われるのが、「就活は恋愛と同じだ!」という話。 一見して正しそうに見えるこの言葉ですが、実は大きな落とし穴が存在するんで...

記事を読む

【就活】面接でその場で内定を出す企業は大丈夫?ブラック?

2017/12/23 企業選び, 面接

就活をしていると、その場で内定をもらえるという場面に出くわすかもしれません。 その場で内定をもらえる場面で拒否した場合、選考に落ちると考え...

記事を読む

みんな知らない!就活で内定がもらいやすい業界・企業を探すとっておきの方法とは!?

2017/12/22 企業選び

就活で早めに内定をゲットできれば、どんなに楽なことでしょうか。 どんな会社であれ、内定があれば「無い内定」を回避できるため、内定をもら...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 【就活】面接では演技をしてはいけない!演技せずに内定を取るコツは??
  • 「面接で交通費を出されたら不採用」という嘘 そこは悩まなくていい
  • 就活の説明会は何社受けるのが理想的?少なくてもOK?
  • 就活で内定出る時期が早い業界・会社は??逆に遅い会社・業界は?
  • 【就活】面接で内定の有無・状況を訊かれたときの答え方でベストは?

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年4月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2016年10月

カテゴリー

  • コラム
  • 企業選び
  • 就活全般
  • 面接







© 2016 お金なし・時間なし・学会発表なし院生の新卒就活体験記.